水引アクセサリー musubi-aobana

日本に古来から伝わる水引は

贈答品の包み紙や

封筒などを飾る紐として

なじみがある方も

多いのではないでしょうか。


様々な結び方をすることで

水引はアクセサリーにもなります。


和紙でできている水引は

日本の伝統色がとても美しく

軽いのが特徴です。



アクセサリーにして

様々な色合いの組み合わせを

楽しんでいただいたり、


とても軽いので

つけているのを忘れるなどと

ご好評をいただいています。


また、見た目の美しさだけではなく

三つの「意味」があります。


「未開封」

「贈り物を清める魔除け」

「人と人を結びつける」


これらの想いをアクセサリーにもこめて

一つ一つ手作りでお作りしています。


「未開封」

水引アクセサリーは一つとして

全く同じものはできません。

あなただけの特別な作品という想いを込めて

お作りしています。


「贈り物を清める魔除け」

お守りにしていただけたら

嬉しいです。


「人と人を結びつける」

水引の結び方は

引くほど強く結ばれるものが多いことから

「人と人、心と心を結ぶ」

と言われています。


そんな水引の魅力が届きますよう、

一つ一つ大切にお作りしています。


~musubi-aobana~ について


着物に合わせる帯留めを

水引で作ったのがきっかけで

ピアスやヘアアクセサリーも

作るようになりました。


和洋どちらでも似合う水引は

着物はもちろんのこと

洋服に合わせられるので

とても使いやすいです。


また、水引はとても歴史が古く

三つの意味があり、

その中で特に惹かれたのが

「人と人、心と心を結ぶ」こと


たくさんのご縁がつながって

水引の魅力が広がっていきますように・・

という思いを込めて水引を結んでいます。


そして、地元滋賀・草津が

着物と深く関わっていることの一つ

青花(あおばな)


青花は友禅染の下絵を描く染料として

江戸時代から利用されているそうです。


aobana(あおばな)を通して

水引や着物の歴史、滋賀のことを

知っていただくきっかけになるといいな、

そんな想いを込めました。

水引は色の組み合わせによって

雰囲気ががらりと変わるのが

魅力の一つです。


同じ結び方のアクセサリーを

色違いで楽しむ方もいらっしゃいます。


たくさんの方に

水引の魅力が伝わりますように…。


【期間限定!委託販売】

ありがたいことにヘアアクセサリーを

販売していただけることになりました!

赤やピンクのかわいいものから

シルバー&パールのシックなものまで

ご用意しました。

ぜひ、手に取って水引の軽さと

華やかな彩りを

実感してみてください!


期間:2025年10月24日㈮~11/30㈰

場所:きものサロン都千本草津店

栗東市小柿6丁目1-22-202

駐車場有(K,L,8番)

赤やピンクがかわいい♡♡♡

小さなお子様や七五三にピッタリです!

バレッタ:1,650円

コーム:660円

※すべて税込/1個


礼装に映えるシルバーは

留袖、訪問着、振袖などの

華やかな装いにいかかですか?

Uピン:550円

コーム:2,750円

※すべて税込/1個